管理職の役割をチェック
管理職が求められる役割は、たくさんあります。その中でも一番重要なのが、部下のモチベーション管理だと思っています。少数精鋭の会社も多い
ため管理職の仕事だけとはいかず、プレイヤーとして第一線で活躍している方も多いでしょう。
しかし、プレイヤーだけでは管理職とは言えません。自分で仕事を抱えて、部下に仕事を任せられない管理職がいます。私もそうでした。管理職時代、営業として売上トップを維持するためのプレイヤーとして第一線を走っていたので、管理職として失格だったと思っています。言うまでもなく、組織はチームですから、部下を育てる事ができる管理職が必要なのです。
管理職研修をしているとよく見受けられるのが【部下に無関心な上司】です。無関心ということは、叱ることも褒めることもしない。働きやすい環
境を作ることもしない。個人プレイヤーです。しかし、みなさんのコメントを聞いていると、管理職の役割を認識していないために、管理職の仕事ができていない事が多いと感じました。
そこで、管理職の役割を記載しますので、よろしければできているかチェックをしてみてください。自分ができている事、できていない事に気づくことが改善のきっかけになります。
管理職の3つの役割
1:業務の企画・遂行・改善
2:部下の育成
3:経営理念・ルールの浸透
女性活躍推進研修と人材育成研修の
アイキャリア株式会社 代表 太田章代