女性の特性を活かしたリーダーになる「女性リーダー育成研修」

女性から「リーダーになりたくない」「育児をしながらリーダーは無理だ」「リーダーになって帰りが遅くなるのは嫌だ」という声を聞きます。しかしこれからの時代は女性がリーダーとして企業の業績を変える時代です。今までの社会での男性がリーダー、女性は補佐をいう固定観念を捨てて、女性の能力を開花させませんか。リーダーになれば会社への貢献度も高まり、仕事にもやりがいが持てるようになります。

対象者

若手、中堅、リーダー候補者、リーダーの女性

課題

  • リーダーになる自信がないし、リーダーになりたくない
  • 女性リーダーのロールモデルがいないので、リーダーのイメージがわかない
  • リーダーに抜擢されたが、指導の仕方が分からず悩んでいる
  • 「女性リーダー育成研修」のねらい

  • 入社時からリーダーへステップアップするマインドを身につける
  • 女性リーダーに必要なスキルを磨く
  • 自分に合ったリーダー像を抽出して目標設定する
  • アイキャリアの「女性リーダー育成研修」の特徴

  • 経験豊富な講師だから、教科書にない現場で実践できるアドバイスができる
  • グループワークやロールプレイングを取り入れ、身になる研修を開催します
  • 組織のご要望を理解して、臨機応変に対応が可能です
  • 女性リーダー育成研修カリキュラム例

    1.女性の活躍が企業の業績を左右する時代
      1)女性に求められる役割を考える
      2)女性のセンスを職場に活かす
      3)リーダーに求められる3つのスキル

    2.あなたはどんなタイプのリーダーになりたいか
      1)リーダー像のタイプ診断
      2)自分の特性を活かしたリーダーとは

    3.職場を円滑に回すリーダーシップコミュニケーション
      1)リーダーシップとは何か
      2)部下・後輩を動かす関係の質
      3)報告・連絡・相談の習慣化
      4)職場のコミュニケーションワーク

    4.部下・後輩を自立させる指導とは
      1)相手を受け入れる力
      2)傾聴力、質問力、承認力
      3)伝達力で言いたいことを正確に伝える
      4)部下・後輩との面談の仕方

    5.振り返りと課題

    ※企業様へお伺いする出張型研修です
    ※カリキュラムはご要望に応じてカスタマイズが可能です


    研修費用ページバナー
    研修お問合せバナー