「ご査収ください」の意味とビジネスでの使い方【例文あり】

2021年11月10日 2023年12月23日 その他

日本一気さくで身近な研修講師を目指している、太田章代です。

社会人になって、送られてきたビジネスメールに「ご査収ください」と書いてあったときに、意味が分からなかった覚えがあります。漢字から推測して何となく理解していても、正しい意味や使い方を理解していない方は多いのではないでしょうか。

これよりは仕事で間違った使い方をしないように「ご査収ください」の意味と、正しい使い方をご紹介します。

YouTube版も公開しています

太田章代
動画でも学べます。聞き流すだけでも理解できますよ!

「ご査収」の意味

「ご査収」は「ごさしゅう」と読みます。

「ご」・・・尊敬語 「査」・・・確認する 「収」・・・受け取る

という意味です。つまり『よく確認して受け取ってください』という意味があります。

「ご査収」のビジネスでの使い方

一般的には話すときよりも、ビジネスメールや郵送時の送付状など文章に使われます。メールでは資料の添付がある場合、郵送では同封の資料がある場合など、確認して受け取って欲しいものある場合に使える言葉です。

「ご確認」「ご査収」の違い

「ご確認ください」と「ご査収ください」の違いは、相手が受け取るものがあるかどうかという点です。例えばメールの文章だけで添付ファイルがない場合は「ご確認ください」が適切です。添付ファイルがないのに「ご査収ください」と送ってしまうと、相手は何を受け取ればいいのか困ってしまうので気をつけましょう。

「ご査収」を使った文章の例文

仕事での「ご査収」の使い方例文です。

・お客様へのメール文章

お電話でお伝えした提案書類を一式添付いたします。ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。

・上司へのメール文章

先日の会議の議事録を作成しましたので、ご査収願います。

・お客様への郵送の送り状文章

お問合せいただいた商品のパンフレットを同封いたします。ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。

丁寧な印象を持たれる「ご査収」を使った例文

相手に『確認して受け取ってください』とお願いをするため、「恐れ入りますが」「恐縮ですが」などのクッション言葉をつけると丁寧な印象になります。

・お客様へのメール文章

先日ご依頼いただきました見積書を添付いたします。恐れ入りますがご査収の上、ご検討いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

・上司へのメール文章

プレゼン資料を作成いたしました。お手数ですがご査収の上、ご対応をお願いいたします。

・お客様への郵送の送り状文章

貴社のご要望を含めた企画書を作成いたしました。ご多用のところ恐縮ですが、ご査収の程よろしくお願い申し上げます。

「ご査収」を使うとNGな例文

ご査収は『よく確認して受け取ってください』という意味なので『ただ見ておいて欲しい』というものに対しては「ご査収」は使いません。また書類が多い場合は、どこを確認すればいいのかわかりません。相手に関係がある箇所を伝えるなど、相手が困らないように配慮しましょう。

・よく確かめる必要がない場合

× メールアドレスをお送りいたします。ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
〇 メールアドレスをお送りいたします。ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

・相手が確認する責任がない場合

× 弊社の新商品が発売されましたので、パンフレットをお送りいたします。お時間があるときに、ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
〇 弊社の新商品が発売されましたので、パンフレットをお送りいたします。お時間があるときに、ご覧いただけると幸いに存じます。

・確認する書類が多い場合(例/添付書類が70ページある)

× 書類を添付いたします。ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
〇 書類を添付いたします。関係しているP10~13の内容を、ご査収の程よろしくお願い申し上げます。

「ご査収」の返信メール例文

「ご査収」は丁寧な言葉なので、返信も丁寧な言葉で送ります。メールを受け取ったという事実だけではなく、内容を確認したことを伝えるようにします。

・資料を拝見しました。内容に問題はございません。 ・確かに拝受しました。こちらで進めていただきたく存じます。 ・ファイルを受領いたしました。確認したいことが2点あります。

まとめ

「ご査収」の意味

『よく確認して受け取ってください』という意味の言葉。

「ご査収」の使い方

ビジネスメールや郵送時の送付状など文章に使われる。相手に確認して受け取って欲しいものある場合に使える言葉。

「ご確認」「ご査収」の違い

相手が受け取るものがあるかどうかという点。「ご確認」は受け取る書類などがないときに使う。

「ご査収」を使った文章の例文

お電話でお伝えしたご提案書類を一式添付いたします。ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。

丁寧な印象を持たれる「ご査収」を使った例文

相手にお願いをするため、「恐れ入りますが」などのクッション言葉をつけると丁寧。

『恐れ入りますがご査収の上、ご検討いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。』

「ご査収」を使うとNGな例文

『ただ見て置いて欲しい』というものに対しては「ご査収」は使いません。

× メールアドレスをお送りいたします。ご査収の程よろしくお願い申し上げます。

〇 メールアドレスをお送りいたします。ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

「ご査収」の返信メール例文

メールを受け取ったという事実だけではなく、内容を確認したことを伝えるようにします。

『資料を拝見しました。内容に問題はございません。』

「ご査収」を使える場面、言葉遣いを習得して、自信を持って正しい使い方をしていきましょう。

研修資料ダウンロードバナー

研修実施報告一覧リンク

page up