研修実施概要

日時:2022年6月15日(水)1日研修
場所:愛知県知立市
受講人数:3名様

社名:豊安工業株式会社 様(設備関連事業)
事業内容:ボイラー・コンプレッサー・ポンプ等の機器の販売及び設置、アフターメンテナンス業務、工場のトータル管理業務、蒸気・水・空気に関する提案・設計、管工事における施工・安全管理、環境・省エネ商品の販売業務 (太陽光発電等)

企業様WEBサイト:https://www.e-houan.co.jp/
※主催企業様のWEBサイトより引用(2022年7月時点)

研修内容

新人研修表紙写真

研修カリキュラム

はじめに
1.実行力 目的を設定し確実に行動している
 1-1 あなたの考える社会人の「実行力」とは何ですか
 1-2 実行力とは 
 1-3 行動力との違い
 1-4 常に目的意識を持って行動する
 1-5 決められた時間内に作業を終わらせる
 1-6 自分のやるべき仕事に優先順位をつける
 
2.働きかけ力 他人に働きかけ巻き込んでいる
 2-1 あなたの考える社会人の「働きかけ力」とは何ですか
 2-2 働きかけ力とは
 2-3 働きかけには双方向のコミュニケーションが必要
 2-4 チーム全体として効率があがるように依頼をする

受講者様 研修後の感想

20220615houankanso1
20220615houankanso2

研修講師の所感

講師:太田 章代
講師:太田 章代
入社3ヵ月になり、だんだん本来の人柄が出てきたように感じます。リーダーをする人、補佐をする人、自分の考えを伝えるのが苦手な人など、色々な個性があっていいと思います。組織の一員として、強みを伸ばしていけるようにサポートして参ります

研修資料ダウンロードバナー

研修実施報告一覧リンク