研修実施概要
日時:2022年10月(半日研修)
場所:愛知県名古屋市
店名:活 かに市 様
ジャンル:かに、和食(その他)、懐石・会席料理
ジャンル:かに、和食(その他)、懐石・会席料理
インスタグラム公式アカウント:https://www.instagram.com/katsu_kaniichi/
研修内容
研修カリキュラム
1. ファンのつくり方
2. 身だしなみ
3. 店内の清掃
4. 表情・目線
5. 挨拶・言葉遣い
6. 立ち方・歩き方・お辞儀・物の受け渡し
7. お出迎え、席への案内
8. 会話
9. 会計、お見送り
10. クレーム対応の仕方
11. 電話での予約の承り方
受講者様の感想
・高級店に合った接遇が必要だと強く感じました。ちょっとした所作で違いが出てくるので、気をつけて対応をしていきます。
・接遇を改めてわかりやすく説明していただき大満足です。聞いただけで終わらず、実行してお客様に喜んでいただけるお店づくりをしていきます。
・料理人も見られているという意識を持って、笑顔を忘れずに料理をしていきたいと思います。
研修講師の所感

講師:太田 章代
2022年11月1日に新店オープンという事で、その前に接遇研修をさせていただきました。全国の市場や漁港から直送される活蟹を提供する高級店です。お店のつくりや器などハードな部分と、接遇などのソフトな部分、両方が高級店にふさわしくないといけません。挨拶、笑顔、気遣いなど意識をして居心地の良い空間にしていけるようにお伝えしました。特にお出迎え、お見送りは印象の残りやすいものです。お店のファンが増えるように、これからも見守って参ります。登壇させていただき、誠にありがとうございました。
